はじめまして!
megと申します。
沢山のブログの中から私のブログにお越しいただいて、ありがとうございます♪
そして、私に興味を持って頂いてありがとうございます。
自己紹介
さっそく自己紹介・家族紹介をしていきたいと思います。
私、megと申します

- 年齢→アラフォーです
- 居住→東北のド田舎
- 仕事→専業主婦
- 性格→新しい物好き、人見知りに見られないけど人見知り、楽しいことが大好き♪一人でコツコツすることも好き♪
【趣味】
- Netflixを見る
- YouTubeを見る
- 美味しいものを食べる
- 小旅行
- ゲーム
- 仲の良い友達とランチなど
私、旦那と申します。

- 年齢→アラフォーです。
- 居住→東北のド田舎
- 仕事→会社員
私、娘と申します

- 小学高学年
- 読書が大好き
- 偏差値58←誰似!?
- 記憶力が良すぎる
- 疲れが溜まると発狂する
- 基本いい子
私、息子と申します

- 幼稚園児
- めちゃくちゃ優しい
- 映画で号泣
- ガリガリ
- 私の癒し♪
私がブログをしている理由
田舎で暮らすということ
都会のようにせかせかしていない所は本当に良いところです。
ですが、日常品以外の買い物をすることは本当に大変なのです。
子どもにアディダスのスニーカーを買ってあげようと探したところ、隣町まで行っても売っていませんでした(-_-;)
都会に住んでいる方だと信じられないと思います。
でも、これが現状です。
子どもがケガをした時には対応している病院が無くて山を越えて通っていました。
田舎に住んでいると、このように困った事が沢山出てきます。
私が大変だったことは、きっと誰かが大変な思いをしているのかもしれないと思いブログに綴ってみる事にしていました。
基本ネットで買い物
欲しいものが売っていないので、家族の洋服だったり、化粧品など日用品以外のものは基本的にネットで買います。
しかも、安い買い物を(笑)
私たち家族には買い物を失敗しているような余分なお金はないので、買い物をするときはレビューが何百とあっても、ほぼすべて読みます(笑)
金額が高いものの場合はブログなどを検索したりもして徹底的に調べまくります!
その、お陰でネットでの買い物での失敗がほとんどありません。
なので、安くていいものを買った時には皆さんにシェアしていきたいと思います。
専業主婦のはじまり
結婚当初は私も一緒に仕事をしていたので共働きでした。
ですが、子どもが生まれ子育てをするのですが・・
私の娘はとにかく寝ない子で夜泣きも頻繁にする子どもでした。
毎日寝れない日々が続き、ついには私が体を壊して会社を辞める事になりました。
ちょいモラ旦那の反対を押し切って専業主婦になりました(笑)
もう、本当に具合が悪すぎて大変でした(^^;)
一度、意識をなくして倒れた事もあったのでΣ( ̄□ ̄|||)
病院に行ったところ、寝不足、疲労によっての自律神経の乱れの可能性・・
というのも、ありとあらゆる検査をしたけど・・
めっちゃ健康!!
でした( ̄▽ ̄)
でも、その時の判断は正しくてその後、私のまともに寝れない生活が3年続きました。
仕事なんてしていたら本当に大変な事になっていたと思います。
2人目生まれる
娘が幼稚園に入ると今までの事が嘘のように9時になると即寝るようになり、今度は朝まで爆睡で何回起こしても起きない子になりました(笑)
それはそれで、厄介なんですけど(-_-;)
今度は2人目が生まれたので、専業主婦継続になりました。
極貧生活突入
もう、節約の限りを尽くしました(笑)
色んなブログを読み漁り情報を収集していたのですが・・
結構みんな裕福(^^;)
私の家・・
そんなレベルの貧乏じゃないという事に気づきました。
なので、ぜんぜん参考にならない。
家計簿なんて付けている意味があるのか分からないほど、お金がありませんでした。
家計簿って余るお金がある人が付けることに意味があるような気がしました(笑)
給料をもらい支払いをして残ったお金が3万円なんてザラでした(^^;)
その3万円には食費・ガソリン代・日用品代が含まれていたのです。
家計簿・・何も意味なかったです(笑)
きっと、私レベルの人もいるはず!!
そして、貧乏生活を乗り越えてきたことなどを色んな人とシェア出来て誰かの助けになればと思いました。
働きたいけど働けない
そんな貧乏生活の中、私は仕事を探しました。
もう、残金3万円の生活が辛くて(T_T)
でも、田舎だから求人も少なくて・・
面接を受けても子どもが学校を休んだ時に見てくれる人がいないと、雇ってもらうことすらないのです。
本当に絶望のなか、ネットで在宅で稼げる方法はないのかと探しました。
そうすると、沢山方法はあるんですね~
私は無我夢中で色んな事にチャレンジしてました。
もちろん失敗も沢山しましたが・・
初めて、お金を稼げた時は本当に嬉しかったです♪
今はまだ試行錯誤で沢山のお金を稼げているわけではないのですが、安定した稼ぎを生み出すことが出来たら
私みたいに、辛い思いをしている方のためにシェアしていきたいなと思いました。
最後に
こんな私・家族ですが、今後ともよろしくお願いします。