私はカバーマークの〈ジャスミーカラー〉エッセンスファンデーションのBO20を使っているのですが・・
凄く肌が綺麗に見えて色があっていることには、とても満足しているもののカバー力がない事が少し不満なんです。
そこで、カバー力や崩れにくさで有名なエスティーローダーのダブルウェアを試してみたくなりました。
でも、私の住んでいる所は田舎・・
タッチアップしてもらいに行くためには車で3時間もかけていかなくてはいけません(^^;)
ネットで誰かシェアしていないかな?と思って探してみたのですがなかったので私がシェアしたいと思います。

選んでもらったのはウォームバニラ2W0
あ~でもない、こ~でもないと沢山楽しい会話をしながら選んでもらったのはウォームバニラという色でした。
ブルべの人がブルべ以外のファンデーションを使った時のあるあるで、付けたては綺麗です♪
ですが、時間がたつとやはり少しくすんできます。赤みも少し出てきます。
くすんでくるものの、そこまで汚くなる印象はありません。
カバー力重視の日にはダブルウェアを使っています!
下地でも調節できそうな程度なので、今私はポール&ジョーのプロテクティングファンデーションプライマーS01を使っているのですが、ラトゥーエクラに変えてみようか考え中です!
ブルべ、ダブルウェアで検索すると
ダブルウェアの中でもピンク系の
- クールバニラ
- ウォームバニラ
- クールクリーム
の名前が挙がって来るので、私がウォームバニラを選んでもらってもらったのも納得です。
ウォームバニラは本当にピンク系
私が気になったのは番号の意味だったのですが・・
ウォームバニラは2W0と表記されています。
この2W0には色の意味?があるのですが、どうやらWはイエロー系だという事が分かりました。
ピンク系だけどイエロー系??

ダブルウェアの番号とアルファベットの意味
エスティーローダーのダブルウェアには数字とアルファベットの組み合わせが表記されています。
2W0
数字・アルファベット | 意味 |
2 | 色味の明るさ |
W | カラー |
0 | 色の濃さ |
ブルべの人にとって問題なのがカラーなのですが・・
C→ピンク系
W→イエロー系
N→ニュートラル
という事になります。
#36 | 1W2サンド |
#17 | 1W1ボーン |
#62 | 2C0クールバニラ |
#82 | 2W0ウォームバニラ |
#65 | 3W0ウォームクリーム |

ブルべに朗報!新色がでた!
今まで、エスティーローダーのダブルウェアはピンク系とベージュ系の色味しかなかったのですが(日本版は)オークル系が発売されました。
- 72アイボリーヌード
- 16エクリュ
- 12デザートベージュ
#72 | 1N1アイボリーヌード |
#16 | 1N2エクリュ |
#12 | 2N1デザートベージュ |
私は今、ウォームバニラを使っているのですが・・
少しくすむし、私には少し赤いので同じ色の濃さの並びにある12デザートベージュが気になるところです♪

最後に
ブルべの人にとって外国の化粧ブランドって本当に助かりますよね!
なんて言ったって、色味が豊富!
そして、カバーマークBO20を使っている人のダブルウェア情報が無かったので、誰かの役に立ったら嬉しいです♪